自動車総連 安全衛生ホームページ
ホーム 労働災害の防止 労働安全衛生法改正 安全衛生イベント メンタルヘルス 健康マネジメント お役立ちリンク
健康マネジメント
健康診断結果を確認しよう
生活習慣関連
フィットネス
タバコとアルコール
食生活
安全JAWSくんのヘルシークッキング
健康関連リンク
安全JAWSくんのヘルシークッキング
旬の食材でヘルシークッキング

<今月の旬>はまぐり

紀元前4000年ごろには食用としてされていたことがわかっています。文書としては、日本最古の歴史書である「日本書紀」にはまぐりを膳に天皇に献上した話が記載されています。ひな祭りなど、日本の伝統行事にしばしば登場するはまぐりは、縄文時代から、古くから日本人に愛されてきました。二枚貝の中でも、同じ対の貝殻だけがぴったり合う特徴があることから、神経衰弱のような「貝合わせ」の遊びがうまれるとともに夫婦和合のシンボルとされました。貝を題材にして歌を詠んだり、殻の内側に絵や金箔をはり美しさを競うといいうことも行われれいました。室町時代には嫁入り道具のひとつとして、貝合わせのはまぐりの殻を入れた「貝桶」を持参する風習があったそうです。女の子の節句であるひな祭りにはまぐりを食べるのも、良縁に恵まれるようにとの願いを込めたものです。

江戸時代には「その手は桑名の焼き蛤」という江戸のギャグが、くりはまの変形である「くれる」という表現も流行したとされます。言葉遊びでもつかわえたように、桑名産のはまぐりが最上品として広くしられ「東海道中膝栗毛」にも名物として登場します。

他にも「畑に蛤」(はたけにはまぐり) 見当違いなことのたとえ。畑を掘って蛤を探しても見つかるはずのないことから。「山に蛤を求む」(やまにはまぐりもとむ)海にすむ蛤を山でとろうとするように、方法を誤ったために決してできないことのたとえ。

などがあります。

はまぐりは、シンプルな酒蒸し、土瓶蒸し、つくだ煮などの加工品、クラムチャウダー、パエリアなど様々な料理でつかわれています。見栄えがよいので、とても魅力的な料理となってくれます。

 
栄養

 

ハマグリには、グルタミン酸、タウリン、ベタインという肝臓機能サポートに役立つアミノ酸が含まれています。特にタウイン含有量は100gあたり550rと豊富に含まれています。これらは、アルコールの解毒作用アセドアルデヒドを分解します。タウリンは、商品名にもなっているように栄養ドリンクなど配合されています。

肝臓をサポートするということは、老廃物、毒素の排出までサポートしてくれると考えられます。よって、デトックス効果や疲労回復が期待されます。

はまぐりはミネラルを豊富に含む食材です。マグネシウムや亜鉛など体液をサポートしています。これらのミネラルも老廃物・毒素の排出サポートをしてくれると考えられます。

亜鉛は、味覚障がい防止に、マグネシウムは酵素の働きを助け、カルシウムは骨や歯の形成に役立っています。

また、ヘモグロビンを増加させて悪性貧血を予防すると言われるビタミンB12や葉酸も含まれているので、貧血が気になる女性には積極的に摂取してほしい食材です。


■はまぐりに含まれる健康成分

<グルタミン酸 うま味成分/アルコールの分解/肝臓サポート

<ナイアシン> 二日酔い防止/アルコール分解/

<アスパラギ酸> 疲労回復/筋力アップ/筋肉痛軽減

<ビタミンB12> 貧血予防/冷え性改善

 
はまぐりのパン粉焼き
はまぐりの貝の美しさをいかし、さっくりと焼き上げました。
成分名
含有量
成分名
含有量
エネルギー
189kcal
マグネシウム
45mg
たんぱく質

4.3g

リン
60mg
脂質

15.8g

植物繊維

0.5g
カリウム

113mg

食塩相当分
2.1g

<はまぐり4個分(50gのカロリー>

<材  料>

はまぐり 4個

パン粉  30g

オリーブ油 15g

赤ピーマン 30g

黄色ピーマン 20g

スッキーニ 10g

<作り方>

-砂抜き-

1.器に貝を重ならないように並べます。海の貝の場合、塩水を入れます。

塩分濃度は3%です。 水1Lに対して、塩大さじ3が目安です。水量は貝が浸かる

常温の日影(直射日光の当たらない室内)で最低2〜3時間放置します。使用する時は、流水で貝同士を擦り合わせるようにして洗います

1. はまぐりを蒸して、中身を取り出す。2等分ぐらいにカットする。

2.パン粉と赤ピーマン、ブッキーにを細かく切ったものをまぜて、オリーブオイルで和える。

3. 貝殻にはまぐりをのせ、上にパン粉のミックスをのせて、オーブントースター、またはグリルで焦げ目がつくまで焼く。

 

<はまぐりのすまし汁>

定番ですが、貝からでるグルタミン酸を存分にあじわうことができます。

<材料>

はまぐり 4個

出汁  600cc

麩    4個

 

 

<作り方>

1.蛤は砂抜きをする。

2.出汁を煮立たせ、ここにハマグリを入れる。口が開いて来たら、麩、海老などをいれる。

3.器にもりつける。

 
▲ページの先頭に戻る
 
Copyright © 2009 自動車総連